業務・社員紹介(ITソリューション部)

ITソリューション部Aさん

入社のきっかけ

就活時がちょうどコロナ禍ということもあり、社会全体を支える医療という領域の社会貢献性の高さに魅力を感じて入社しました。
クライアントと長く深いかかわりを持てること、また、情報発信を行える仕事に関心を持っていたのでこうした領域に関われるというのも魅力的でした。

ITソリューション部Bさん

キャリアサマリ―

大学卒業後、服飾系の販売、営業事務を経て20代後半に好きなことをやりたいと一念発起。
ライター養成学校に通いながら、デザイン事務所に入り1年間みっちりインタビューライターとして駆け回っていました。
そこからオウンドメディア運営会社にライターとして就職。
ですが途中からディレクターの仕事が増え、後半は殆どディレクターとして仕事をしていました。

入社のきっかけ

サイトディレクターとして仕事をしたいと制作会社を中心に探していました。
山ほどの求人の中から、クリニック専門のコンサルタント会社のWEB部門がディレクターを探しているのを発見。
実は家族のほとんどが医療従事者で「医者のQOLを向上させる」というキャッチフレーズにこんな考え方の会社があるのかと衝撃を受けました。
コロナ渦で大変な思いをしているのを見ていましたし、自分ができる形で医療従事者を支えられればと思い、入社を決めました。

ITソリューション部のとある1日

  1. 9:00
    出社

    ・メールチェック、連絡事項確認
    ・ホームページ更新依頼の対応
    休診日の掲示やクリニックの求人募集、新しい医療機器が導入された際の紹介ページなどさまざまな更新、掲示を行います。
    急な休診などは直接電話を頂くこともあります。
    100以上の管理先を抱えているため声掛けをしながらタスク表を使い業務を分担しています。

  2. 11:30
    【オンライン】ホームページ管理先クリニックと面談


    患者さんがどんなキーワードで検索してクリニックのHPにたどり着いているのか、
    実際の患者様の来院数や疾患別の受診数を分析して、ホームページの改善提案を行います。
    患者さんからよく質問されることを掲載して、コメディカルの方の事務負担を減らせるようにしています。

  3. 12:30
    ランチ
  4. 14:30
    【訪問】ホームページ制作打合せ

    診療科目の特性、ロゴとの調和や内装イメージを意識しながら、クリニックの特徴や先生が押し出したいもの、地域も考慮しながら、ページ制作を推進していきます。HPのデザインを先生と相談しながら決めていきます。

  5. 17:00
    【訪問】事務作業

    ・情報共有
    先生のご要望や打ち合わせした内容を、他のメンバーと共有しながら微調整して制作を進行します。
    ・自社サイトの運営
    トレンドや将来の事業展開などを見据えながら、レイアウト変更やコラムのライティングを行っています。
    一日の終わりには業務報告をして退社します。

  6. 19:00
    【退社】

 

応募者の方へ(成長ポイントや求められる資質、やりがいなど)

患者さん目線でホームページを作るには診療科目ごとの疾患や患者層の違いを把握することも大切になります。
単なるホームページ制作だけでなく院長先生と直接お話しながらホームページを通じて経営改善の提案をできるのは大きなやりがいです。
対顧客ではありませんが、診療報酬改定に伴って、自社サイトの訪問数が伸びたことが嬉しかったです。
対応範囲が広く大変だったのですが、他部署との連携もありうまく伸ばすことができました。
また、先生の要望をきちんと汲み取れた時や提案したHPが喜んでもらえたときに喜びを感じられます。

26卒のエントリー受付中

まずは当社の会社説明会にご参加ください。

お申込みはこちら